いつも同じ景色なのに、なぜか今日は自然と手を合わせ、感謝とお陰さまを静かに思う。
ただ子孫の幸せと平和な世界を心から祈り願う新年でした。
穏やかな日々をありがとう。
(世田谷区/K・T)
◆平和であることにありがとう
先日お友達のおばあさんのお宅におじゃました際にご主人が21才の時に将校として戦地に旅立つ直前に書かれた「遺す言葉」を読ませていただきました。
ご両親を案じて子孫が途絶える事の無念さや養子をもらって欲しいという希望。両親の健康を案じている内容。 そして生んで頂いた事への感謝。先に逝く事を決して悲しまないでほしいという心遣い。
読み進むうちに涙があふれてきました。戦争を知らない私の世代は平和でいられる事に感謝せねばならないと感じました。
そして戦争で亡くなられた方々がいるから我々が平和でいられるのだと感謝し、そして二度と戦争をおこしてはいけないと感じました。
(ありがとう・不動産/豊田泰幸)
〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*〜〜*
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。