毎年この時期になると、雛飾りの招待状を頂き、楽しみに出かけます。歴史あるお雛様の名品が揃いますが、故里を思い出す、懐かしいひなに出会いました。
雪解けとともにオート三輪でやってくる業者。その年子どもが生まれた家では、待ちかまえたように初ひなを買い、幸せを祈りました。郡上に雪解けの季節を告げる「郡上の土雛」。決して優美なおひなさまとは言えませんが、何とも言えない愛嬌があります。
子供だった頃を思い出し、親として子供の健やかな成長を祈った心と文化の融合を体感しました。
(東京都/S・I)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。