新聞を読んでいると、おばあちゃんのお稽古事でナンバーワンは大正琴にフラダンスだそうです。お友達に、70になったけれど大正琴一度弾いてみたいと冗談を言っていました。
数日後電話が入り「いい先生がいるから紹介してあげる。大正琴貸してあげるから、ずっと使っていいからね」なんだかあっという間に教えていただくことになり習い始めました。
大正琴は誰でも弾ける、簡単な楽器だから大丈夫と励まされ、今の季節にあわせて「さくらさくら」から教わりました。思った以上に美しい音色で、左手で弾くのでまだまだリズムにのれませんが、楽しく、お友達も増えてきました。お節介をありがとう。
(世田谷区/H・N)
数日後電話が入り「いい先生がいるから紹介してあげる。大正琴貸してあげるから、ずっと使っていいからね」なんだかあっという間に教えていただくことになり習い始めました。
大正琴は誰でも弾ける、簡単な楽器だから大丈夫と励まされ、今の季節にあわせて「さくらさくら」から教わりました。思った以上に美しい音色で、左手で弾くのでまだまだリズムにのれませんが、楽しく、お友達も増えてきました。お節介をありがとう。
(世田谷区/H・N)