ご近所の方が、除夜の鐘とともに川崎大師に初詣に出かけ、山門前の名物久寿餅を我が家に届けて下さいます。
あまり好物ではないので、さり気無くお断りしても、お正月に召し上がってほしいと言って、年が明けて、我が家の最初の訪問客。もう何年続いており、三が日のおやつは久寿餅。黒蜜にきな粉をかけて、おかしなもので毎年食べているといつの間にか好物になり、久寿餅はお正月の食べ物になりました。習慣とは不思議なものです。
初詣の縁起の良い久寿餅をいただいて、今年も元気が出ました。ありがとうございました。
(世田谷区/S・I)