子供がほしいと願っていましたが、なかなか授かりません。半ばあきらめていたところ、42歳で女の子が授かりました。夫も義父母も周りの方々も大変喜んでくださりました。
お医者さんに「産後はどなたが看てくださるのですか?」と聞かれたので、「母です」と答えると「高齢出産なので、産後の回復に時間がかかります。70代では無理ですよ。60代でないと」と言われました。そのことを母に話すと「あらよかった。今年で70だからギリギリセーフね」と笑いました。
出産当日、帝王切開で無事に女の子が誕生しました。ふっくらとしたかわいい赤ちゃんです。ずっと眺めていても飽きません。でも日々失敗ばかりです。ベットの柵を上げなくて落としてしまったり、頭をぶつけたり、周りは「おちついて、ゆったりと上手に育てていますね」と声をかけてくれますが、私は精一杯「かわいいかわいい」と言いながら、毎日奮闘しています。母の手助けなしではまだまだです。お母さん、ありがとう。
(世田谷区/A・U)